はじめまして!
ご覧いただきましてありがとうございます。

過去の写真も使用しているため、現在は内容が変わっているかもしれません。
今回紹介するお店はこちら!
静岡市駿河区にあるお店『Chouman(シューマン)』です。
Chouman(シューマン)の基本情報
住所:静岡市駿河区高松2-8-2
TEL:054-238-6800
定休日:火曜日
駐車場:有り(店前と道路を挟んですぐの2か所)
営業時間:10:00~19:00
店内の様子&販売商品
ケーキ

季節ごとに異なる、色とりどりのケーキが並んでいます。
種類が多いのでどれにするか迷ってしまいますね♪
母の日などのイベント時には、ケーキが母の日仕様になっています♡
(画像は母の日のもの)
ホールケーキ

自慢のシュークリームをたくさん使用したケーキや、高松の石畳が大きくなった大きな石畳など、たくさんの種類のホールケーキがあります。
この日は母の日なので、ケーキも母の日仕様になっていてすごく素敵ですね♡
バームクーヘン

しっとりふんわりした食感の『Piano』と外はカリっと中はもちっとした『Forte』の二種類で、どちらも絶品♡
大きさも様々なので、小さいものを買って試してみるのもアリです!
焼き菓子

焼き菓子の種類も豊富です。
可愛くラッピングされているものも多いので、プレゼントにもぴったり!
母の日・バレンタイン・ホワイトデーなどのイベント時はその都度ラッピングが違うので、選ぶのも楽しいです♪
チーズ


『チーズ』や『チーズを使ったデザート』もたくさん販売しています!
濃厚で美味しいチーズは一度食べたらやみつきになるかも・・・♡
【実食♪】食べたことのあるケーキをレポ

味・値段・ボリュームの3つの観点で★をつけながら紹介します。
好みの問題もあるので、あくまで一個人の意見として見てくださいね!
もちろんどれも美味しいですよ♪
シュークリーム ¥140

味:
値段:
ボリューム:
シャリシャリしたシュー生地が美味しい!
たっぷり入った生クリーム&カスタードとの相性が抜群です♡
カスタードが特に多めだと感じました♪
白いちごのタルト ¥410


味:
値段:
ボリューム:
甘いタルト生地にカスタードクリーム、甘さ控えめでスッキリした味の白苺の組み合わせが絶妙♡
上のクリームもしっかりした味で美味しい。
希少価値の高い、静岡県産の「淡雪」がふんだんに使われていて贅沢なケーキです♡
ちょっとだけ食べづらいのと、大きさで考えるとお値段が高めですが、本当に美味しいので見つけたらぜひ!
モンブラン ¥410


味:
値段:
ボリューム:
フランス産の栗を使用しているモンブラン。
栗本来の味が楽しめる濃厚クリームが絶品♡
土台はふわふわのスポンジケーキ。
細かい栗も混ざっていて美味しいです♪
中には生クリームとカスタードがたっぷり入っています。
和栗モンブラン ¥410

味:
値段:
ボリューム:
クリームが多めで、中にチョコソースとチョコクリームが入っています!
下の土台はスポンジケーキになっています。
ケーキとしては甘くてとても美味しい♡
ただ、個人的にはクリームの量やチョコによって、「和栗感」があまり感じられなかったので、こちらの評価です。
ショコラフランボ ¥430

味:
値段:
ボリューム:
下から苦めのグラノーラみたいなもの、チョコムース、いちごのムース、ベリーのムースというように層になっています。
見た目もとても可愛らしく、上にちょこんと乗っているマカロンも嬉しいですよね♪
甘いチョコといちごのムースの上の、ベリーのムースがアクセントになって美味しかったです!
ムース自体は美味しいのですが、途中で少し飽きてきてしまいました。
また、個人的には一番下に入っていたグラノーラみたいなものが、ムースの味を邪魔しちゃってるように感じたので、ほかのものだったらいいな、と思いました!
高松の石畳 ¥410


味:
値段:
ボリューム:
ティラミスに近い味。少しだけほろ苦くて大人の味です。
全体的に濃厚なので満足感がかなりあります♡
エスプレッソのほろ苦いスポンジ&ほろ苦いチョコムースと、バニラ&周りの甘いチョコの組み合わせが絶妙!

大人のティラミス ¥800

味:
値段:
ボリューム:
甘さ控えめで大人の味でした!
大きいので量は沢山あるのですが、甘すぎないので一人でペロリといけちゃいます。
大きさがあるのでそれなりのお値段ですが、ティラミス好きならぜひ一度は食べてほしいです♡

他にも沢山のケーキがありますが、どれも美味しそうでいつも迷ってしまいます!
ケーキだけではなく、ここのバウムクーヘンも美味しかったので、ぜひ行ってみてください♪