ご訪問ありがとうございます!
グルメを中心に静岡の魅力を発信している「りまログ静岡」です。
当ブログでは、美味しさ・お店の雰囲気・料理の見た目・接客など、様々な観点から見て

と感じたお店を紹介させていただいております。
今回、紹介するお店は日本平ホテル内にある
【テラスラウンジ】
さんです。
ここで食べることが出来る「アフタヌーンティーセット」が絶品!
もちろん宿泊者以外も利用することが出来ます。
魅力的なメニューがたくさんありますが、私が愛してやまない「季節のアフタヌーンティーセット」を今回は紹介していきます。
ココが好き!
広大な絶景と共に絶品ケーキを堪能できる!
メニュー・食レポ・店舗の基本情報など、今からお店の魅力をたっぷり紹介します!
最後までぜひお付き合いください。
画像はすべてクリックで拡大表示されます。
画像が並んでいる際は、左右を押すと次の画像に移ります。

メニューは2022年1月時点のもの
※時期により内容が異なる場合がございますので、公式サイト等でのご確認もお願いします。
日本平ホテルのアフタヌーンティーセットはスイーツメイン
そもそもアフタヌーンティーってなに?
昼食~夕食の間の小腹を満たすために、紅茶と一緒に食べるもの。
基本的には下段にはサンドイッチなどの軽食、上段になるにつれてスコーンやスイーツになる。
食べる順番は下段から順番に。
(りま調べ)
日本平ホテルのアフタヌーンティーセットはスイーツがメインになっています。

また、通常のアフタヌーンティーセットとは別に、季節ごとに味が変わる季節限定のアフタヌーンティーセットもあります!
価格は少し上がりますが、それでも1人あたり1,900円。

❁下段❁ 軽食のサイドイッチ
ラインナップ
- ツナ
- トマト&キュウリ
- ハム&チーズ
サイズ的には1口~2口で食べられそうな大きさでした。
しかし甘いもの目当てで来ているので、十分満足できる量。

付け合わせ?のものは酸っぱめに味付けされていました。
漬物なのかな…?
❁中段❁ スコーン・焼き菓子・ケーキ
ラインナップ
- 苺とカスタードのムース
- ショートケーキ
- スコーン
- 苺のマドレーヌ
苺のムースの上にカスタードのムースが乗っているケーキ。

どれも美味しいですが、個人的にはNo.1のお味でした。
ショートケーキは、スポンジもクリームもフワフワで柔らかかったです。
口の中からすぐ消えていきました!笑
マドレーヌは食べてびっくり。
しっかり中はピンク色で苺味でした。
こちらもふわふわで美味しかったです。
スコーンは甘さがあるため、そのままでもかなり美味しかったです。
あっさりとした無塩バター?と、酸味のあるブルーベリーが付いてくるので、好きな組み合わせで食べましょう!
どの組み合わせも相性抜群でした。
❁上段❁ スイーツ
ラインナップ
- 苺ジャムのタルト
- 苺のムース
- エディブルフラワーと…?
苺のタルトは、タルト→苺のジャム→苺→金箔が乗っていました。
タルト生地自体が美味しいので、もちろんジャムとの相性も抜群でした。
ムースの上の透明なゼリー。
こちらはなんとお酒のゼリーでした。
日本酒…?なのかな?
下のムースは濃い味で甘みがあるので、ゼリーと一緒に食べると大人の味になります。


お花が乗った小さいスイーツは、唯一どういうスイーツなのか分からなったです。
柔らかめの焼き菓子にムース…?が乗っていたのかな。
サイズ的にはかなり小さいですが、しっかりとした味で満足感はありました。
上のお花は、食べられるお花。
少し塩っ気があって一緒に食べると美味しかったです。
セットの紅茶
セットで紅茶またはコーヒーを選ぶことが出来ます。
今回は紅茶をいただきました。
2人でそれぞれ2杯ずつ飲める量。
春夏秋冬それぞれのアフタヌーンティーセット
春夏秋冬それぞれで「違った味」を楽しむことが出来る季節限定のアフタヌーンティー。
私が食べたストロベリーの他にも、気になるアフタヌーンティーセットが沢山あります。
下記で紹介しているInstagramは、日本平ホテル様の投稿をお借りしています。
全て2021年の投稿であるため、販売時期・内容は異なる可能性があります。
参考程度にご覧ください!
春は桜のアフタヌーンティー
(2021年3月)
この投稿をInstagramで見る
春はクラウンメロンのアフタヌーンティー
(2022年3月12日~5月8日)
引用:日本平ホテル公式サイト
春らしい「桜」の時もありましたが、2022年は「静岡クラウンメロン」を使用したアフタヌーンティーです。
初夏は抹茶のアフタヌーンティー
(2021年5月頃)
この投稿をInstagramで見る
夏はフルーツたっぷりのアフタヌーンティー
(2021年7月)
この投稿をInstagramで見る
秋は栗やお芋のアフタヌーンティー
(2021年9月)
この投稿をInstagramで見る

【日本平ホテル テラスラウンジ】事前予約は可能?
事前に電話・ネット等から席の予約をすることは出来ません。
直接テラスラウンジに行き、機械で受付をし、順番が来るまで待ちます。
待ち人数が少なければ、数席の椅子が用意されているためその場で待つことも可能です。
【日本平ホテル テラスラウンジ】スイーツメニュー
アフタヌーンティーセット以外にも、ホテルシェフ特製のケーキやパンケーキもあります。
【日本平ホテル テラスラウンジ】ドリンク・アルコールメニュー
コーヒー・ソフトドリンクの他に、アルコールも取り揃えています。
静岡県産みかんジュースも気になりますね!
お店の基本情報
お店 | テラスラウンジ |
ホームページ | 日本平ホテル |
住所 | 静岡市清水区馬走1500-2 |
TEL | 054-335-1157 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
パンケーキ提供時間 | 11:30~17:30 |
アフタヌーンティーセット提供時間 | 14:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有り |
@nippondairahotel | |
キャッシュレス | クレジット |
備考 | ホテル宿泊者以外も利用可能 |
営業日・営業時間は異なる場合があるのでHP・Instagram等を確認してください
席
ソファ・椅子どちらでもゆったり過ごすことが出来ます。
手前の席は少し高さがあるため、どの席からも景色を楽しめる配置になっています。

テラスラウンジから見える景色
幅30メートル、2フロア吹き抜けのパノラマグラスエリア。
広大な庭園と青い空、そして富士山に駿河湾、伊豆半島まで見渡せる雄大な風景。
この上ない開放感につつまれながら、寛ぎの時をお過ごしいただけます。
引用:日本平ホテル公式サイト

ゆったりとしたティータイムを過ごした後に、広大な庭園をのんびり散歩するのもいいですよ。
明るい時間も綺麗ですが、日が落ちてくる夕方の雰囲気も素敵です。
開放感のあるテラスラウンジで楽しむアフタヌーンティー
女子の憧れアフタヌーンティーセットを堪能できるテラスラウンジ。
ホテルのパティシエが手掛けるスイーツは本当に絶品です。
季節ごとに違った味を楽しめるのも嬉しいですよね!
皆さんもいつもとは少し違う、ゆったりとした贅沢な時間を過ごしませんか?
りまのオススメポイントは!
非現実的な開放感あふれる空間で、ゆったりとした時間を過ごすことが出来る!
パティシエ特製の絶品スイーツを堪能して最高に癒しを感じられる。

また、当ブログでは、静岡県内の地域ごと・ジャンル・キーワードでの検索が可能です。
他にも素敵なお店を多数紹介中。
静岡でステキなお店を探す際に、ぜひ活用してください♪