ご覧いただきましてありがとうございます!りまです。

過去の写真も使用しているため、現在は内容が変わっているかもしれません。
今回紹介するお店はこちら!
静岡市葵区にあるお店「BROLO(ブローロ)」です。
BROLO(ブローロ)の基本情報
住所:静岡県静岡市葵区鷹匠1-14-31吉野寿ビル1F
TEL:054-291-6722
定休日:月曜日+月1回不定休あり
駐車場:無し
予約:可能(TEL)
営業時間
Lunch 11:30~13:30
Dinner 17:30~21:30

もともとは静岡の丸子にあったお店。
「Pizzeria IL Brolo」という店名でしたが、2018年11月18日に店名を「BROLO」に改め、街中の鷹匠に移転しました。
ナポリの老舗ブランドの小麦粉や、水牛のモッツァレラチーズ・トマトソースなどイタリアの高級食材に加え、地元の新鮮野菜や海の幸など厳選した食材を使用しています。
そして何より、イタリアの本場ナポリから取り寄せた薪窯で焼きあげるナポリピッツァがすごく美味しいんです!
店内の雰囲気


オシャレな雰囲気の店内です!
一つ一つの席が広いのでゆったりと過ごすことができます。
人気店で混雑する日(ランチタイムや週末など)もあるので、他の席との距離がしっかり空いているのも嬉しいですね!
ランチはコスパ最高!
以前行った時の画像ですが、調べた限り現在も変わっていないと思います。
本格ピッツァのお店なので、単品で注文するとそれなりのお値段がします。
しかしランチ限定のこちらのセットは、サラダ・メインでなんと¥1,000!!

ちなみにモッツァレラチーズは+300円で水牛に変更することが出来ます。
乳牛と水牛の違いってなに?
使用する原料によって名称に区別がある。
本来の原料は水牛の乳であるが、牛乳で代用したものもある。
水牛の乳と牛乳では、それぞれ風味に違いが出る。
一般に、水牛の乳を原料とするものの方が良質とされる。
また、乳牛よりも水牛の方が飼育が難しく、乳の量も少ないため、希少価値から水牛の乳を原料とするものの方が値段が高い。
出典:Wikipedia

ローザ

トマトソース無し・23センチ
ハム・赤玉葱・バジル・アンチョビ・モッツァレラチーズ(乳牛)
ディアボラ(+¥300 水牛モッツァレラチーズ)

トマトソース無し・23センチ
サラミ・ローストチキン・唐辛子・モッツァレラチーズ(水牛)
紅茶&オレンジ風味のガトーショコラ(+¥900)

メニュー
Antipasto(イタリア料理のコースの最初に出される料理)
パスタ
ピッツァ
デザート
コース料理
ドリンク
気になるピッツァのお味は・・・?
②マルゲリータ プロヴォラ(乳牛) ¥1,500

トマトソースベース・23センチ
バジル・燻製のモッツァレラチーズ・モッツァレラチーズ
濃厚なチーズとフレッシュなトマトの相性が抜群ですごく美味しい♡
そして、食べるたびに口いっぱいに広がる燻製の香りがたまりません!
本当に贅沢な味わいで、とても美味しいです。
ピザ生地自体がすごく美味しくて、口の中に残らない軽い食感と香ばしい香りが最高です!
ナポリピッツァの特徴であるように生地の端は厚みがありますが、モチモチしつつも、とても軽いので食べやすいです。
全体的に薄いのでペロリといけちゃいます!
⑫ディアボラ(乳牛) ¥1,400

トマトソース無し 23センチ
サラミ・ローストチキン・唐辛子・モッツァレラチーズ
トマトソースが無いため、生地の部分が多いですが、先ほど書いたように生地自体がかなり美味しいので、全然気になりません。
ローストチキンが柔らかく、美味しいです。
全体的にシンプルに見えますが、一つ一つの素材の味がより引き立って、とても美味しかったです!
シンプルながらも、しっかりした味わいでした。
また、唐辛子が効いているので、ピリっとした辛さがクセになります。
ピザの大きさ
ディナーに主人と二人で行きました。
二人でシェアして満足できる大きさでした。(1人1枚分食べました)
一見少なく見えますが、食べ終わった後には腹7分目くらいでした。
思っていたよりお腹にたまりましたよ!

『唐辛子入りオリーブオイル』の辛みがクセになる!

唐辛子入りのオリーブオイルで味変をしても美味しいです!
しかし、意外と辛みが強いのでかけすぎには注意!


人によって感じ方は違うので、初めての方は少しだけ試してみることをオススメします。
おすすめポイント
味:
値段:
ボリューム:
接客:
店内の雰囲気:
オススメ度:

店主さんは感じの良い方で、店内も雰囲気が良いので、とても居心地の良いお店です♪
駅から近いので歩いてふらっと立ち寄れるのも嬉しいですね。
記念日・誕生日・デートなど特別な日にもオススメ!
今まで食べたことのないくらい美味しいピッツァに出会えるので、ぜひ行って見てください♡